冬の肌トラブル
乾燥の時期になってくると、肌はもちろん、手やカカトまでガッサガサに!
ジュベリアでは、お使いいただく粧品アイテムを増やすことなく、使い方の工夫で乾燥時期を乗り切っていただけます
それぞれの場所に応じたケア方法をまとめました
◆唇荒れ でお困りの方
唇荒れ・ガサガサ・ヒリヒリ・痒い…
冬になると急に気になるのが唇荒れ
唇は他の肌と構造が違って毛穴がなく、肌を保護する皮脂腺のアブラが出ません
それなのに冬場は、気温の低下や空気の乾燥で唇は大ピンチ!
「唇荒れのケア法」の他、口の周囲のニキビ 口角炎や唇の切れ 唇の変色・縦シワ・シミ・タダレなども解説しています
◆手荒れ でお困りの方
冬でもすべすべの手をKeepしたいのに…家事労働や子育てなどで酷使し、気が付けばガサガサに(>_<)
軽度の手荒れなら簡単なケアでお悩み解消ですが、悪化が進むと皮膚が割れて血が滲む事もあります こうなったら家事も日常生活もままならなくなります。
あなたの手荒れはどの程度?
手荒れを症状別に解説し、ケア方法もお伝えします
◆カカト荒れ でお困りの方
頑固なカカト荒れで、ストッキングや靴下が引っ掛かる💦
カカト削りや軽石で擦ってツルツルになっても、翌日には元通り…そんな経験はありませんか?
擦るとダメな理由から、ジュベリアのケアで頑固なカカト荒れがキレイになるまで
写真付きでご説明しています
◆肌荒れ でお困りの方
冬場はやっぱり、クリームが必要?
いえいえ、肌からは、天然の保湿成分が分泌されているってご存じですか?
肌は「自身の力で潤うことが出来る生理機能」を兼ね備えています
その生理機能を味方につければ、クリームなしでも冬の肌荒れは怖くない!
冬のお手当ポイントを解説しています