TOPICSトピックス

≪アイメイクの落とし方≫ クレンジングなしのお手軽術

キレイを追求《簡単アイメイク落とし》

①軽く顔全体で3回位の素洗い

②ラ・ボーソを米粒1個弱指先に取り、

 

指先でクチュクチュ

ラ・ボーソマイロン1本で済む

③《マスカラ》を落とすご注意

ラ・ボーソの着いた指先で まつ毛を挟んで最大! 2往復

 

★大切な余談★

マスカラは、お湯で落ちるタイプを選んでください

④《アイシャドー・アイライン》を落すご注意

ラ・ボーソの着いた指先を目尻に当てて

目頭に向かってゆっくりと2~3回指を滑らしアイメイクを浮かせましょう

重要

目尻から・目頭への必ず一方通行で絶対に往復しない

 

⑤最後に・・・

目の周囲だけ『数回お湯を当てる』程度で、浮いたメイクをざっと落とした後、

お顔全体を 置く洗顔して終わり

 

ドクロの怖い話

ドクロって目の部分  ポッカリと穴が開いていますね  あの穴は眼球が入る部分

実は、あの大きな穴は美容的に困った穴

目以外の皮膚は筋肉と骨で2重に支えます

目の周囲はドクロの通り骨がなく、大きな空洞 柔らかい繊維の筋肉だけで支えます

 

だから、支えが弱い目の周囲から老化現象が

肌のタルミ・ヒズミが始まる直接の原因に。。。目の周囲の老化にご注意

若々しい印象でお過ごしください

 

“メイク落としの間違い”/アイメイクの落とし方は重要/アイメイクを落とす

メイク落としの間違い!

肌トラブルに発展し、【肌の老化現象】が起こるのが心配!

将来のキレイのために、『正しいメイク落とし』はとっても重要!

 

アイメイクの落とし方は重要

肌トラブルに発展しないように ジュベリア独自のメイク落とし法

クレンジング不要でお手軽洗顔方法のご紹介

 

アイメイクを落とす

年齢が判るのが、目の周囲の老化 気になる所です

目の周囲の皮膚はお顔の他の部分と違って《組織が緻密》

《肌を保護する皮脂腺(アブラ分)》が極端に少なく

お顔中で超デリケート

メイク落とし! 発想の転換

メイクのしっかり落とし は肌の老化現象を引き起こします!

ご用心!

メイク落とし等ご使用され、

しっかり擦って落とす  これが×

 

メイクのしっかり落としは肌サイドから見ると、

肌を擦られた≪肌に物理的な刺激》で、

肌の支えが弱くなり、目の周囲がタルんできます

それと同時にメラニン色素が発生して色素沈着へと発展

 

≪色素沈着≫の理解を

≪色素沈着≫ メイクを綺麗に落とさないと色素が沈着して、シミ・クスミに?

『メイクの色素が肌内部に侵入して、黒ずむ』のイメージが広がりから、

『メイクはしっかり落とすべき!』ってイメージが間違い×

○口紅・頬紅

○ファンデ等のベースメイク の落とし方

置く洗顔 でOK!