TOPICSトピックス

肝斑①

肝斑でお悩み

<年齢52歳 IK様>

『頬の大きな肝斑が辛くて・・・ なくなったらいいな~』

犬の散歩 趣味のゴルフ 車の運転などなど、

紫外線をたくさん浴びて、汗もいっぱ~いかきます

化粧崩れが酷く 汗の対処法も知りたい~

6ヶ月間のジュベリアご使用で

「肝斑が明らかに消えている」

周囲のシミ・クスミも!

その上目尻のシワまで!

キメが整い、お肌ツルツルキラキラ

 

IK様より 『美応カルテ』を送って頂きました

↓ ↓ ↓

 

『美応カルテ』の【ジュベリアに興味を感じた理由】

↓ ↓ ↓

 

IK様 初めのご相談 

<IK様より>   『リキッドファンデーションが手放せない(+o+)』

<ジュベリアの回答> UVクリーム・リキッドファンデを長年ご使用中だったので、ジュベリア全セットに切り替え「セルパッチとシュッシュ」を毎日続けて頂くご提案

その後、毎日セルパッチとシュッシュを淡々と継続

そもそも肝斑とは!?

肝斑と言う呼び名は、そのシミの色・形が肝臓に似ていた事からつけられたようです

ただ、文字のイメージから一部では誤解されて・・・肝臓が悪いので『シミ』になったと・・・それは違います

ジュベリアでは、『シミ』の種類の一つと捕らえています なんと呼ばれてもお手当て法は一緒です

いつもの朝夜のお手当プラス、セルパッチ&シュッシュお手当の継続です

なお、ジュベリアの経験から、『肝斑』が出来る場所(頬骨がある場所)はお肌を擦る習慣のある方・擦るお手当にお肌が弱い方に多く現れます

シミの原因が紫外線だけでなく、擦れる時に発生する『摩擦熱』によるメラニン色素の発生も加わるケースによくお見受けします

その際、洗顔方法も大切です

朝は数回の素洗顔・夜は擦らない『置く洗顔』でお肌の負担を減らしてくださいね

 

特にとろりジュビネをしっかりご使用され更にホクロにも変化が!

↓↓

お肌は生きています

お肌に変化が起こる事が素晴らしく大切なのです